定期予防接種再接種
町では、骨髄移植手術等の医療行為により、過去に受けた定期予防接種の効果が期待できず、定期予防接種の再接種が必要であると医師に判断された場合に、再接種にかかる費用を助成します。
定期予防接種の再接種にかかる費用の助成を受けるには、事前に健康推進係へ申請が必要です。
なお、申請には、医師の意見書と、過去の定期予防接種履歴(母子健康手帳等、接種記録がわかるもの)が必要となります。
詳しくは下記をご覧になり、健康推進係(☎0153-53-3333)までお問い合わせください。
定期予防接種の再接種にかかる費用の助成を受けるには、事前に健康推進係へ申請が必要です。
なお、申請には、医師の意見書と、過去の定期予防接種履歴(母子健康手帳等、接種記録がわかるもの)が必要となります。
詳しくは下記をご覧になり、健康推進係(☎0153-53-3333)までお問い合わせください。
対象者(下記のいずれにも該当する方)
- 再接種当日において、町内に住所がある方
- 骨髄移植等の医療行為により、接種済みの定期予防接種の予防効果が期待できないため、再接種が必要と医師に判断されている方
- 接種済みの定期予防接種の接種回数及び接種間隔が、実施規則の規定によるものであること
助成対象となる予防接種
- 予防接種法第2条第2項に規定するA類疾病に係る予防接種であること
- 使用するワクチンが予防接種実施規則(昭和33年厚生省令第27号。以下「実施規則」という。)の規定に適合するものであること
- 医師が必要と認めるものであること
助成額
定期予防接種の再接種に要した費用を全額助成(検査等に要した費用や、交通費、宿泊費等は除く)
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 健康推進係TEL:0153-53-3333FAX:0153-53-3077
保健福祉課 健康推進係TEL:0153-53-3333FAX:0153-53-3077