妊婦あんしんサポート119

 厚岸消防署と町が連携し、平成27年9月1日から「妊婦あんしんサポート119」がスタートしました。
 この事業は、事前登録をすることで、破水や出血等、体調の変化が起きた場合に、妊婦さんをスムーズに救急車で出産予定医療機関に搬送するというものです(自己または家族等で受診できる場合を除く)。
 町内に産科医療機関がないことから、「急に体調の変化があったらどうしよう」という妊婦さんの不安の解消に少しでも役立つことを目的としています。登録方法など詳細は下記をご覧ください。
対象となる人
町内在住の妊婦
登録方法
 厚岸町保健福祉課健康推進係に、妊婦事前登録者情報届出書を提出します。登録は、妊婦本人のほか、ご家族等でも可能です。
 登録後は、厚岸消防署から「妊婦あんしんサポート119登録確認票」をお送りしますので、出産までの間大切に保管してください。
利用方法
 破水や出血等、体調の変化が起きた場合(自己または家族等で受診できる場合を除く)に、119番に救急車を要請し、「妊婦あんしんサポート119登録確認票」に記載の登録番号 と氏名を伝えてください。
 事前登録内容に従い、妊婦さんをスムーズに救急車で出産予定医療機関に搬送します。
その他
 搬送先医療機関は原則出産予定医療機関としていますが、状況に応じ出産予定医療機関と連絡を取り搬送先医療機関が変更になる場合があります。
 また、タクシーのように気軽な救急車の利用はできません。帰宅の際に救急車で帰ることもできません。
 ご不明な点は下記までお問い合わせください。

問い合わせ

厚岸町保健福祉課健康推進係
電話番号:0153-53-3333

釧路東部消防組合厚岸消防署救急係
電話番号:0153-52-5111
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 健康推進係TEL:0153-53-3333FAX:0153-53-3077