厚岸警察署管内における消費者被害(未遂含む)の発生状況について(令和4年度)

 役場消費生活相談窓口にて受け付けた、厚岸警察署における消費者被害(未遂含む)の発生状況について情報提供しています。町内外で同じような事案の発生が予想されますので、ご注意ください。

ファクシミリによる不審な請求について(令和5年3月16日更新)

ファクシミリの内容

 町内の複数の事業所に、実在する法律事務所や弁護士を騙る不審なファクシミリが届いた。
 「【最終警告】損害賠償金お支払いのお願い」という題目で、損害賠償金300万円を3月20日までに支払うよう求めるもの。

町内の発生状況

 本日(令和5年3月16日)発生。町内事業者から役場消費者生活相談窓口(観光商工課商工雇用係へ情報提供があった。

対策のポイント

 不審なファクシミリが届いた場合は、送信相手に連絡をせず、決して請求に応じず、すぐに役場消費生活相談窓口または厚岸警察署へ相談しましょう。

  詳しくはこちらをご覧ください。
 消費生活に関する情報提供についてはこちらをご覧ください。

架空料金請求詐欺被害の発生について(令和5年2月13日更新)

詐欺被害の内容

 町民がインターネットサイトを閲覧中、突然画面が動かなくなり、画面に表示された電話番号に連絡したところ、サポート会社を名乗る者から、プリペイドカードの購入及びカード記載の番号を教えるように指示され、金銭をだまし取られました。

町内の発生状況

 令和5年2月11日(土)に発生。本日、厚岸警察署から役場消費生活相談窓口(観光商工課商工雇用係)へ情報提供があった。

対策のポイント

 プリペイドカードの購入指示を受けた場合には、詐欺を疑い、一人で判断せず、役場消費生活相談窓口または厚岸警察署へ相談しましょう。

 詳しくはこちらをご覧ください。
 消費生活に関する情報提供についてはこちらをご覧ください。

架空請求詐欺の被害報告について(令和5年1月20日更新)

被害の内容

 近隣の自治体において、住民の携帯電話に非通知の電話番号から「NTTファイナンスです。未払いの料金があるので支払ってください。」などと連絡があり、通話したままコンビニエンスストアで電子マネーカードを購入し、カードに記載の番号を教えるよう指示され、30万円をだまし取られました。

発生状況

 令和5年1月17日(火)午前11時30分頃に発生。
 町内における被害はありません。

対策のポイント

 心当たりのない未払いの料金についての連絡や、電子マネーカードでの支払いを指示された場合は詐欺を疑い、すぐに役場消費生活相談窓口または警察へ相談しましょう。

 詳しくはこちらをご覧ください。
 消費生活に関する情報提供についてはこちらをご覧ください。

特殊詐欺の前兆電話について(令和4年8月3日更新)

前兆電話の内容

 町内において、役場職員を名乗る者から、介護保険料の還付金があり、手続きが必要であるため、使用している金融機関を教えてほしいと電話があったと町民から報告がありました。
 同日、金融機関ATMに到着し、先ほど着信のあった番号にかけなおすと、使用するATMの金融機関を名乗る者から操作手順を指示されましたが、通帳、カードともに手続きができず、郵便局で手続きをするよう指示され、移動しました。
 ATMの操作中不審に思った町民は、「詐欺ではないか」と伝え、「役場に確認する」と電話を切ったとのことです。
 

町内の発生状況

 令和4年8月3日(水)午前10時30分頃に発生。町内在住者から1件の通報があり、役場消費生活相談窓口(観光商工課商工雇用係)が状況確認を行った。

対策のポイント

 役場職員が還付金の手続きのために、ATMでの手続きを求める電話をすることはありません。
 不審な電話があったら、すぐ警察に通報しましょう。
 
 詳しくはこちらをご覧ください。
 消費生活に関する情報提供についてはこちらをご覧ください。

相談窓口

【電話での相談】
役場観光商工課商工雇用係
電話番号:0153-52-3131
受付時間:8:30~17:15 平日のみ(祝祭日、年末年始を除く)

北海道立消費生活センター
電話番号:050-7505-0999
受付時間:9:00~16:30 平日のみ(祝祭日、年末年始を除く)

釧路市消費生活センター
電話番号:0154-24-3000
受付時間:10:00~15:30 平日のみ(祝祭日、年末年始を除く)

【電子メールでの相談】
電子メールでの相談も受け付けています。
(厚岸町にお住まいの人が対象です。相談後、役場から至急アドバイスしたほうが良いと思われる場合や、内容の詳細を確認するため、電話やメールにて連絡します。また、役場への来庁をお願いする場合もあります。)

相談票の太枠内に相談内容を記載し、下記メールアドレスまで送信してください。
(メールが届いているかの確認のため、メール送信後、役場観光商工課商工雇用係0153-52-3131までお電話ください。)

メールアドレス(役場観光商工課商工雇用係)
kankousyoukou@akkeshi-town.jp
このページの情報に関するお問い合わせ先
厚岸町役場TEL:0153-52-3131FAX:0153-52-3138