新型コロナウイルス感染症対策を徹底しましょう
お知らせ
町内において、新型コロナウイルス感染症の感染者が発生しています。
引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しましょう。
引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しましょう。
皆さんにご協力いただきたいこと
・「3つの密を避ける」「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手指消毒」「換気」など、基本的な感染防止行動を実践しましょう。
・まん延防止等重点措置対象県(広島県、山口県、沖縄県)への不要不急の移動は、極力避けましょう。
・外食の際は、感染防止対策を徹底している飲食店等を選び、短時間ですませるようにしましょう。
・重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方等)と接する方及び重症化リスクの高い方においては、マスクの着用、手洗いなど感染リスクを回避する行動を更に徹底しましょう。
・発熱や咳があるなど体調が悪い場合に外出を控えましょう。
・まん延防止等重点措置対象県(広島県、山口県、沖縄県)への不要不急の移動は、極力避けましょう。
・外食の際は、感染防止対策を徹底している飲食店等を選び、短時間ですませるようにしましょう。
・重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方等)と接する方及び重症化リスクの高い方においては、マスクの着用、手洗いなど感染リスクを回避する行動を更に徹底しましょう。
・発熱や咳があるなど体調が悪い場合に外出を控えましょう。
北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター
0120-501-507(フリーコール・24時間対応)
※感染の予防方法や治療等に関する疑問などの相談が受けられます。
※感染の予防方法や治療等に関する疑問などの相談が受けられます。
なお、誰もが感染する可能性があることから、差別や偏見を持つことなく、今一度、一人ひとりが冷静な行動を心がけるようお願いします。
詳しくは、北海道のホームページをご覧ください。
【問い合わせ】
厚岸町新型コロナウイルス感染症対策本部
事務局 保健福祉課 健康推進係
0153-53-3333
このページの情報に関するお問い合わせ先
厚岸町役場TEL:0153-52-3131FAX:0153-52-3138
厚岸町役場TEL:0153-52-3131FAX:0153-52-3138