一般社団法人日本損害保険協会による小型動力ポンプ付軽消防自動車の寄贈について

お知らせ

 令和4年12月13日(火)、一般社団法人日本損害保険協会から、厚岸町へ小型動力ポンプ付軽消防自動車が寄贈されました。
 一般社団法人日本損害保険協会は、地域防災力の強化・拡充を図るため、1952年から全国の市町村に、1982年からは離島に毎年度消防自動車等の寄贈事業を行っており、寄贈累計は今年度寄贈分を含めて5,188台に達し、全国各地の消防力の強化・拡充に大きく貢献されている団体です。
 今回、寄贈していただいた軽消防自動車は、厚岸消防団第1分団筑紫恋部に配備し、軽自動車の機動力と車両後方に搭載された小型動力ポンプにより、町民の安全・安心を守るため活躍します。
このページの情報に関するお問い合わせ先
危機対策室 危機対策係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)