写真講座『町民みんな、海のカメラマン』を開催します
イベント
第42回全国豊かな海づくり大会北海道大会の開催を記念し、厚岸町民を対象に写真講座を実施します。
厚岸町内にお住まいの人ならどなたでも参加が可能ですので、ぜひご参加ください!
※未成年(18歳未満)の場合は、保護者の同伴が必要です
厚岸町内にお住まいの人ならどなたでも参加が可能ですので、ぜひご参加ください!
※未成年(18歳未満)の場合は、保護者の同伴が必要です
日時
スマートフォンコース:令和5年6月24日(土)
一眼レフコース:令和5年6月25日(日)
両コースともに午前9時から午後2時頃まで(午前9時までに役場に集合)
※雨天の場合、7月1日(土)または7月2日(日)に延期とします。
延期日も雨天の場合は、中止とします。
一眼レフコース:令和5年6月25日(日)
両コースともに午前9時から午後2時頃まで(午前9時までに役場に集合)
※雨天の場合、7月1日(土)または7月2日(日)に延期とします。
延期日も雨天の場合は、中止とします。
講師
JPS日本写真家協会会員 大八木 茂 氏
撮影場所
原生花園あやめヶ原などの自然景観を主に、町内を巡ります。
参加定員
各コース10名(先着順)
募集期間
令和5年6月5日(月)から6月16日(金)まで
参加費
無料(昼食をご用意します)
参加にあたって
- カメラ(一眼レフやスマートフォン端末など)は私物を持参願います。
- 本写真講座で撮影した写真は、別途募集中の「厚岸のうみ・やま・まち写真展」への応募にご協力願います。
- 当日は動きやすく、汚れてもよい服装でお越しください。
- 発熱や体調不良の場合は、当日の参加について事務局までご相談ください。
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じて、移動中の車内などではマスクの着用をお願いする場合がございます。
申し込み方法
電話にて、次の事項を総務課広報統計係(0153-52-3131)までお伝えください。
- 氏名
- 住所
- 電話番号
「厚岸のうみ・やま・まち写真展」についてはこちら
このページの情報に関するお問い合わせ先
総務課 広報統計係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)
総務課 広報統計係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)