【令和6年7月10日更新】厚岸町まちづくり基本構想策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について

募集情報

厚岸町では、「厚岸町まちづくり基本構想策定支援業務」に係る公募型プロポーザルを実施します。

業務名

厚岸町まちづくり基本構想策定支援業務

実施内容

厚岸町まちづくり基本構想策定支援業務に関する公募型プロポーザル実施要領および厚岸町まちづくり基本構想策定支援業務仕様書のとおり

プロポーザルへの参加方法

参加を希望される人は、参加表明書および必要な書類を期日までにご提出ください。

実施要領等

提出書類

実施スケジュール

・令和6年5月23日/実施公表、参加表明書の受付開始
・令和6年5月31日/質問の受付期限
・令和6年6月7日/参加表明書の提出期限
・令和6年6月21日/企画提案書の提出期限
・令和6年6月25日/プロポーザル審査会(書類審査)
・令和6年7月2日/プロポーザル審査会(ヒアリング)

質問・回答

質問に対する回答を掲載しました

問い合わせ先

厚岸町保健福祉課 担当:森村
住所:088-1119 北海道厚岸郡厚岸町住の江1丁目2番地 保健福祉総合センターあみか21
電話:0153-53-3333
FAX:0153-53-3077

公募型プロポーザルの結果について

公募型プロポーザルの審査結果および受託候補者は次のとおりです。
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課TEL:0153-53-3333FAX:0153-53-3077