○厚岸町高校通学バス定期券購入助成事業実施要綱

平成21年3月19日

教育委員会訓令第2号

(目的)

第1条 この要綱は、厚岸町内の高校へ通学するためのバス定期券購入費用の一部を助成することにより、保護者の教育費負担軽減及び通学生徒の利便性向上を図ることを目的とする。

(助成の内容)

第2条 助成は、くしろバス株式会社(以下「バス会社」という。)が販売する定期券の額の一部について、バス会社に対し毎年度予算の範囲内で助成することにより行うものとする。

2 助成金の額は、定期券の種類及び月数に応じ、それぞれ別表に定める額とする。

(助成の申請)

第3条 バス会社は、前条に規定する助成申請をしようとするときは、厚岸町高校通学バス定期券購入助成金交付申請書(別記様式第1号)に、厚岸町高校通学バス定期券購入者内訳書(別記様式第2号)を添付し、厚岸町教育委員会(以下「教育委員会」という。)に申請するものとする。

(助成の決定)

第4条 教育委員会は、前条の申請を受理したときは、内容を審査し、助成の可否を決定する。

2 教育委員会は、助成の可否を決定したときは、バス会社に対し厚岸町高校通学バス定期券購入助成金(交付・不交付)決定通知書(別記様式第3号)により通知するものとする。

(助成金の返還)

第5条 教育委員会は、不正な行為により助成金の交付を受けたと認めた場合は、バス会社に対して助成金の全部又は一部の返還を命ずることができる。

(その他)

第6条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。

この訓令は、平成21年4月1日から施行する。

(平成22年3月17日教委訓令第1号)

この訓令は、平成22年4月1日から施行する。

(平成24年4月5日教委訓令第3号)

この訓令は、平成24年4月9日から施行する。

(平成26年2月20日教委訓令第1号)

この訓令は、平成26年4月1日から施行する。

(平成27年3月25日教委訓令第2号)

この訓令は、平成27年4月1日から施行する。

(平成31年3月27日教委訓令第8号)

この訓令は、平成31年4月15日から施行する。

(令和2年9月30日教委訓令第5号)

この訓令は、令和2年10月1日から施行する。

(令和6年2月27日教委訓令第1号)

この訓令は、令和6年4月1日から施行する。

別表(第2条関係)

定期券の種類

月数

定期券の価格

助成金額

乗車区分

国泰寺線

厚岸・釧路線

A地区

1月

5,600円

4,000円

全区間

林道分岐から望洋台の間

3月

16,800円

12,000円

B地区

1月

6,700円

4,800円

全区間

末広入口から上尾幌入口の間

3月

20,100円

14,400円

C地区

1月

15,800円

5,000円

全区間

全区間

3月

39,100円

15,000円

画像

画像画像

画像

厚岸町高校通学バス定期券購入助成事業実施要綱

平成21年3月19日 教育委員会訓令第2号

(令和6年4月1日施行)

体系情報
第11類 育/第2章 学校教育
沿革情報
平成21年3月19日 教育委員会訓令第2号
平成22年3月17日 教育委員会訓令第1号
平成24年4月5日 教育委員会訓令第3号
平成26年2月20日 教育委員会訓令第1号
平成27年3月25日 教育委員会訓令第2号
平成31年3月27日 教育委員会訓令第8号
令和2年9月30日 教育委員会訓令第5号
令和6年2月27日 教育委員会訓令第1号