標本木が満開

天気は良いのですが、風が冷たい厚岸です。
町内のあちらこちらがピンク色になっています。
子野日公園の標本木が満開になりました。
昨年は14日くらいに満開になっていますので、約1週間早い満開です。
駐車場側にある桜はまだ咲いていませんが、全体的には5分咲きくらいでしょうか。
公園全体がピンク色になってきました。
お花見をしている人たちもちらほら。
フゲンゾウ(普賢象)は8部咲きです。子野日公園に来た時にはぜひ散策路を登ってみてください!
もう一つの桜の名所である「国泰寺」も綺麗な花を咲かせていました。
「老桜樹」という樹齢170年を越える古木です。

残念ながら、今年はあまり花が咲いていません。
国泰寺・厚岸神社周辺の桜は綺麗に咲いています。
原生花園あやめヶ原のあやめの状況はといいますと、約15cmほどに成長していました。
昨年は7月の初めが見ごろになっています。
まだまだですが、桜のように早く咲くのでしょうか?
(7日の天気:晴れ、最高気温19度)
このページの情報に関するお問い合わせ先
厚岸町役場TEL:0153-52-3131FAX:0153-52-3138