節電の取り組みについて

9月6日に発生した北海道胆振東部地震の影響により、北海道において電力不足が発生することから、国から節電の要請がありました。
このため、節電の取り組みについて、今後の計画停電を避けるため、平日の午前8時30分から午後8時30分までは『節電タイム』のお願いをしています。

・使わない照明をこまめに消すこと
・1つの部屋に集まって過ごすこと
・使用していない洗濯機、炊飯器、電気ポットなどのコンセントを抜くこと
など、『節電タイム』へのご協力をお願いします。
北海道電力のホームページに、節電方法に関するパンフレットが掲載されていますので、ご参考ください。
〇住民向けパンフレット http://www.hepco.co.jp/home/power_saving/pdf/power_saving_home.pdf
〇法人向けパンフレットへのリンク http://www.hepco.co.jp/business/power_saving/index.html