厚岸町地域計画(旧人・農地プラン)
地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)について
地域計画について
本町では、地域の話し合いにより「人・農地プラン」を策定し実行してきましたが、農業経営基盤強化促進法の改正により、「人・農地プラン」を法定化し地域での話し合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画」を定めることが国より示され、令和5年4月より施行されました。
今後、農業経営者の高齢化や離農等により耕作されなくなるおそれがある農地を、担い手「農業を担う者」への集約化等に向けた取組を加速化するため、法施行から2年間の間に地域計画を策定することとされており、厚岸町においても関係機関連携のもと策定に取り組みます。
今後、農業経営者の高齢化や離農等により耕作されなくなるおそれがある農地を、担い手「農業を担う者」への集約化等に向けた取組を加速化するため、法施行から2年間の間に地域計画を策定することとされており、厚岸町においても関係機関連携のもと策定に取り組みます。
地域計画にて策定するもの
(1) 10年後を見据え、地域農業の将来のあり方を定めた計画(地域計画)
(2) 農地一筆ごとに10年後の耕作者を地図上に落とし込んだもの(目標地図)
※今後はこの「目標地図」に基づいて、農地の売買・賃貸借を進めていくことが基本となります。
(2) 農地一筆ごとに10年後の耕作者を地図上に落とし込んだもの(目標地図)
※今後はこの「目標地図」に基づいて、農地の売買・賃貸借を進めていくことが基本となります。
地域計画(案)の公告・縦覧について
厚岸町では、国の農業経営基盤強化促進法等の改正を踏まえ、地域計画(案)を作成しましたので、農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき公告します。
太田・大別・片無去
尾幌・上尾幌
糸魚沢・若松・トライベツ
地域計画の策定・公表について
厚岸町では、国の農業経営基盤強化促進法等の改正を踏まえ、地域計画を策定しましたので、農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき公表します。
太田・大別・片無去
- 1.地域計画(PDF形式:177KB)
- 2.地域計画(別紙)(PDF形式:45KB)
- 3.目標地図(PDF形式:8MB)
尾幌・上尾幌
- 1.地域計画(PDF形式:177KB)
- 2.地域計画(別紙)(PDF形式:45KB)
- 3.目標地図(PDF形式:3MB)
糸魚沢・若松・トライベツ
- 1.地域計画(PDF形式:178KB)
- 2.地域計画(別紙)(PDF形式:45KB)
- 3.目標地図(PDF形式:6MB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
水産農政課 農政係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)
水産農政課 農政係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)