高齢者肺炎球菌ワクチンの費用助成を行っています
町では、平成24年5月1日から「高齢者肺炎球菌ワクチン費用助成事業」を行っています。
高齢者の死因の多くを占める肺炎は、日本人の死因の第3位で、その原因の多くが「肺炎球菌」です。肺炎球菌による肺炎は、ワクチン接種により予防できるため、70歳以上の人を対象にワクチン接種にかかる費用の半額を町が助成するものです。
高齢者の死因の多くを占める肺炎は、日本人の死因の第3位で、その原因の多くが「肺炎球菌」です。肺炎球菌による肺炎は、ワクチン接種により予防できるため、70歳以上の人を対象にワクチン接種にかかる費用の半額を町が助成するものです。
対象者
町内に住所を有する70歳以上の人で、次に該当する人
- 過去5年以内に肺炎球菌の予防接種を受けたことがない人
- 肺炎球菌の予防接種に関して医療保険などの適用がない人
- 定期予防接種の対象とならない人
接種医療機関
- 町立厚岸病院(予約制)
- 田中医院(予約不要)
※町外の医療機関では助成の対象となりません。
助成内容
接種費用の半額程度を町が助成。接種を受ける際に、医療機関の窓口で4,050円を支払います。
申請方法
接種を受ける前に申請してください。
申請窓口
保健福祉課健康推進係(保健福祉総合センター内)
申請できる人
接種を受ける本人または家族
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 健康推進係TEL:0153-53-3333FAX:0153-53-3077
保健福祉課 健康推進係TEL:0153-53-3333FAX:0153-53-3077