厚岸町子どもショートステイ事業について
児童を養育している保護者が、疾病、疲労、その他身体または精神的な理由などにより、家庭において児童の養育が一時的に困難となった場合に児童養護施設でお預かりする制度です。
詳しい内容については、次のチラシをご覧ください。
詳しい内容については、次のチラシをご覧ください。
- 厚岸町子どもショートステイ事業について(PDF形式:122KB)
利用対象者
厚岸町に住民票がある18歳未満の児童
利用の要件
保護者が以下のいずれかに該当し、児童を養育する者がいない場合
(1) 疾病
(2) 育児疲れ、慢性疾患児の看病疲れ、育児不安など身体または精神的事由
(3) 出産、看護、事故、災害など家庭養育上の事由
(4) 公的行事(冠婚葬祭、転勤、出張や学校など)への参加などの社会的事由
(1) 疾病
(2) 育児疲れ、慢性疾患児の看病疲れ、育児不安など身体または精神的事由
(3) 出産、看護、事故、災害など家庭養育上の事由
(4) 公的行事(冠婚葬祭、転勤、出張や学校など)への参加などの社会的事由
利用対象施設
児童養護施設 釧路まりも学園
住所:釧路市白樺台2-2-9
電話:0154-91-3120
住所:釧路市白樺台2-2-9
電話:0154-91-3120
利用期間
1回につき原則7日以内まで
利用者負担額(1人1泊当たり)
世帯区分 | 2歳未満 | 2歳以上 |
生活保護世帯または市町村民税非課税世帯のうち、ひとり親世帯 | 0円 | 0円 |
市町村民税非課税世帯または課税世帯のうち、ひとり親世帯 | 1,100円 | 1,000円 |
市町村民税課税世帯 | 5,350円 | 2,750円 |
利用申請に必要な書類
厚岸町子どもショートステイ事業利用申請書(別記様式第1号)
※利用希望の2週間前までに申請が必要です。
※利用希望の2週間前までに申請が必要です。
- 厚岸町子どもショートステイ事業利用申請書(別記様式第1号)(PDF形式:138KB)
その他
・利用にあたっての送迎は行っておりません。
・施設が満室の場合、感染症が発生している場合など、希望日に利用ができない場合があります。
・施設が満室の場合、感染症が発生している場合など、希望日に利用ができない場合があります。
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 子育て施策推進係TEL:0153-53-3333FAX:0153-53-3077
保健福祉課 子育て施策推進係TEL:0153-53-3333FAX:0153-53-3077