スマホ用電子証明書によるコンビニ交付サービス
令和6年4月1日から、マイナンバーカードのスマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンを利用して、マイナンバーカードを持ち歩かずに、全国のコンビニエンスストアで住民票の写しや印鑑証明書を取得できるコンビニ交付サービスを利用することができます。
スマホ用電子証明書搭載サービスとは
マイナンバーカードのICチップに格納されている電子証明書を使って、スマートフォンに新たにスマホ用電子証明書を搭載するサービスです。
マイナンバーカードを持ち歩かなくても、スマートフォンだけで様々なサービスの利用や申し込みができるようになります。
マイナンバーカードを持ち歩かなくても、スマートフォンだけで様々なサービスの利用や申し込みができるようになります。
利用できる事業者
- 株式会社ローソン
- 株式会社ファミリーマート
対応機種
現在は一部のAndroid端末の機種で利用できます。(iPhoneの対応時期は未定)
詳しくは、次のサイトをご覧ください。
詳しくは、次のサイトをご覧ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
町民課 窓口サービス係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)
町民課 窓口サービス係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)