検索結果

注:PDF、Word、Excelデータと例規類集の内容は検索対象になっておりません。

( 全 2281 件中 80 件 ~ 100 件 表示中 )

全 2281 件中 81 ~ 100 件目表示

本日、7月4日、13時30分から予定しておりました「第69回厚岸港まつり厚岸音頭市中大パレードは、悪天候が予想されるため中止します。


広報あっけし令和7年7月号NO.937(PDF版)・特集/参議院議員選挙へ行こう、令和6年度ふるさと納税の実績・各コーナー/ズームアップ、国民健康保険・後期高齢者医療制度のお知らせ、海事記念館通信、本の森通信、情報BOX、暮らしのヒント、クローズアップ・インスタグラム広報あっけし7年7月号1ページ(PDF形式:714KB)広報あっけし7年7月号2...


厚岸町開票区開票管理者告示令和7年1.【7月3日】第27回参議院議員通常選挙における厚岸町開票区の開票参観人数の制限について厚岸町開票区開票管理者告示第1号(P1)(PDF形式:8KB)


応募の際は、履歴書の「本人希望記入欄」等に希望する職種を記入願います。正職員令和8年4月1日採用予定保健師募集要領(PDF形式:592KB)随時採用水産技師募集要領(〆切なし)(PDF形式:670KB)令和8年度採用予定一般事務職(大卒)募集要領(PDF形式:581KB)随時採用保育士募集要領(〆切なし)(PDF形式:591KB)随時採用社会教育主事募集要領(〆切な...


厚岸町では、令和7年度採用予定の会計年度任用職員を募集します。応募の際は、履歴書の「本人希望記入欄」等に希望する職種を記入願います。詳しくはこちらをご確認ください会計年度任用職員募集要領(事務補助員登録)※R7.2.15~〆切なし(PDF形式:571KB)会計年度任用職員募集要領(観光商工課・愛冠野営場管理人)(PDF形式:585KB)会計年度任...


町税などを納期限までに納付しなかった場合、滞納となり、一定の手続きに従い、強制的に徴収することとなります。※町税などとは…町税・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料をいいます滞納処分の流れ1督促状の発送納期限を過ぎても納付がない場合は、納期限経過後20日以内に督促状を発送します。督促状を発送した日から10日...


厚岸町に住んでいる障がいのある人や、その家族が利用できる制度・サービスをとりあげ、その内容をまとめたものです。内容は最小限にとどめてあるほか、作成後に内容が変わっている場合もありますので、各制度・サービスの詳しい内容については、それぞれの手続き先に問い合わせてください。(令和7年4月1日現在)令和7年度障がい者(児)福...


私たちの生活は、大昔から水と深い関わりを持ってきました。川や海、湖はみんなの憩いの場であり、資源が生まれる源でもあるため、私たちは使用した水をもとのきれいな水にして、自然に返さなければなりません。下水道は、台所や風呂場、トイレなどから出された水(汚水)を処理場に集めてきれいに処理し、快適なくらしと美しい自然を守る...


町では、物価高騰による商工業者への影響について把握するため、厚岸町商工会と共同で「物価高騰に係る影響調査」を実施しています。第1回物価高騰に係る経営への影響調査●実施期間令和5年4月3日~令和5年4月10日●調査対象町内商工業者381件●調査結果:第1回物価高騰に係る経営への影響調査結果(PDF形式:1MB)第2回物価高騰に係る経営への...


1.射撃(爆破)訓練期間時間砲種等弾数等備考7月1日~6月5日8時30分~16時30分19時から22時155mm榴弾砲618発特に大きな音が予想される訓練7月4日~7月5日8時30分~16時30分19時~22時120mm榴弾砲200発大きな音が予想される訓練7月6日~7月15日8時30分~16時30分155mm榴弾砲238発特に大きな音が予想される訓練2.航空機を使用する訓練天候の...


厚岸町観光パンフレット画像をクリックすると、観光パンフレットのページへリンクします。厚岸町観光プロモーション実行委員会制作PR動画観光PR#1四季観光PR#2海の物語観光PR#3昆布漁観光PR#4牡蠣漁観光PR#5秋刀魚漁観光PR#6イベント観光PR#7酪農➀観光PR#8酪農➁観光PR#9景観➀観光PR#10景観➁観光PR動画・観光施設ガイド動画厚岸町SNS『厚...


制度の概要中小企業信用保険法第2条第5項各号及び第6項に規定する要件に該当する中小企業の方が、町長の認定を受けることにより、通常の保証枠とは別枠での経営安定関連保証を受けられる制度です。経営安定関連保証(中小企業信用保険法第2条第5項)1号認定:取引先事業者の再生手続開始の申し立て等2号認定:取引先事業者の事業活動の制限等...


新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けている町内の中小企業者等へ、資金繰りに関する支援制度や相談窓口をご案内します。新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(経産省パンフレット)厚岸町の経営・金融相談窓口厚岸町では、経営及び金融の相談に対応する相談窓口を開設しています。資金繰りをはじめ、経営・...


7月4日(金)から6日(日)までの3日間、「第69回厚岸港まつり」「第32回あっけし夏まつり」「第23回厚岸町民花火大会」を開催します。まつりイベント厚岸港まつり市中大パレード4日(金)午後1時30分から(湖南地区)4日(金)午後3時から(湖北地区)※時間は目安となります。厚岸町民花火大会4日(金)午後8時から(若竹第2埠頭)あっけし夏まつり山車...


経営分析比較表は、水道事業や下水道事業において、経営及び施設の状況を表す経営指標を活用し、分析を行うことにより、経営の現状及び課題を的確かつ簡明に把握するものです。また、今後の見通しや課題への対応、住民等への経営状況の説明にも活用していきます。01経営指標の概要(水道事業)(PDF形式:288KB)02経営指標の概要(下水道事業)...


住宅などを新築して新しく水道をひく場合は、町指定の工事業者に直接申し込んでください。その際、手数料を納めなくてはなりません。また、配水管の分岐より水道の蛇口(メーター器を除きます。)までは「給水装置」といい個人の財産ですので、定期的に点検するなどの管理を行い、この区間での凍結や漏水または給水装置が故障した場合は、...


6月21日(土)から29日(日)までの9日間、「第65回あっけしあやめまつり」を次のとおり開催します。※令和7年度は馬の放牧はしません。原生花園あやめヶ原期間6月21日(土)から29日(日)までの9日間時間9時頃から16時までまつりイベント・あっけし極みるく65またはホットコーヒーを数量限定で試飲提供・特産品の販売※都合により変更または中止...


『第6弾がんばろう厚岸応援券』の窓口交付について令和7年4月15日現在で町内に住所がある方を対象に、5月17日以降、各世帯へ『第6弾がんばろう厚岸応援券』を配布していましたが、応援券の受け取りがお済でない方は、役場窓口で交付を行いますので、必要書類と印鑑をお持ちのうえ、観光商工課(1階7番窓口)へお越しください。【開設期間】...


厚岸町水道課では、お客様に安全でおいしい水を届けるために、飲み水の元となる川などの原水、浄水場で作った水、各家庭の蛇口から出る水など、定期的に水質検査を行っています。この水質検査を行う『場所』、『項目』、『頻度』を示したものが水質検査計画です。令和7年度の水質検査計画を策定しましたので、公表します。令和7年度水質...


熱中症とは高温多湿な環境に長時間いることで、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体内の調節機能がうまく動かなくなり、体内に熱がこもった状態を「熱中症」といいます。屋外だけではなく、室内にいるときでも発症し、重症化して救急搬送されたり、場合によっては死に至ることもあります。熱中症についての正しい知識を身につけて、熱...


( 全 2281 件中 80 件 ~ 100 件 表示中 )