すいげん/2011冬号(No.7)
- 内容は、平成21年度の水道事業会計決算と平成22年度上半期の業績を中心にお知らせしています。
- 平成21年度は、売上高にあたる営業収益は、前年度比1.6%減の2億1,662万円で、昨年度、31年ぶりに生じた純損失は307万円増えて1,748万円となり、2年連続の赤字となりました。
- 連載記事のすいどうNEWSは、昨年10月16日に行われた町の防災訓練で水道課職員による「応急給水訓練」を実施した内容と、「海岸の浸食で送水管が一時危機に」の2本です。応急給水訓練では、平成22年度から備蓄を始めた非常用の給水バック(1袋に6リットルの水が入る)の作成手順などを参加職員全員で確認しました。今後は様々な災害に対応できるよう、被害の想定範囲を広げた訓練を続けていく予定です。
- 厚岸町水道課発行の広報誌NO.7「すいげん2011冬号」(PDF形式:547KB)
- こんなときどうする?(水道のトラブル編)(PDF形式:97KB)
- 厚岸町指定給水装置工事事業者・厚岸町公共下水道排水設備等指定工事店一覧(PDF形式:45KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
水道課TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)
水道課TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)