検索結果

注:PDF、Word、Excelデータと例規類集の内容は検索対象になっておりません。

( 全 2309 件中 40 件 ~ 60 件 表示中 )

全 2309 件中 41 ~ 60 件目表示

「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」が、平成13年4月1日から施行になったことに伴い、厚岸町における公共工事の発注見通しに関する事項を別紙のとおり公表します。なお、別紙の内容は公表時点の工事の概要等であり、今後変更となる場合があります。令和7年度厚岸町における公共工事の発注見通し(令和7年10月~3月分(見...


1.射撃(爆破)訓練期間時間砲種等弾数等備考10月17日~10月20日0830~1630爆破訓練6.75kgやや大きな音が予想される訓練※予備日を含んでいます。2.航空機を使用する訓練期間時間機種等機数等10月14日~10月24日8時30分~16時30分19時00分~22時00分中型ヘリコプター1機※天候の状況や視察・演習場点検等に伴い航空機が飛来する場合がありま...


北海道厚岸町は、ふるさと納税の対象となる地方団体として、以下の期間において総務大臣より指定を受けております。指定期間:令和7年10月1日~令和8年9月30日この指定により、厚岸町への寄附は寄附金控除の対象となります。※総務大臣からの指定を受けていない自治体への寄附は、寄附金控除の対象とはなりません。


新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けている町内の中小企業者等へ、資金繰りに関する支援制度や相談窓口をご案内します。新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(経産省パンフレット)厚岸町の経営・金融相談窓口厚岸町では、経営及び金融の相談に対応する相談窓口を開設しています。資金繰りをはじめ、経営・...


厚岸町中小企業融資及び厚岸町小規模商工業者設備近代化資金制度は、中小企業および小規模商工業者の育成振興ならびに経営の合理化、設備の近代化を促進し商工業の振興を図ることを目的とした制度です。厚岸町中小企業融資融資金額(運転資金)1,000万円以内(設備資金)1,500万円以内融資期間(運転資金)7年以内(設備資金)10年以内保証人等北...


広報あっけし令和7年10月号NO.940(PDF版)広報あっけし令和7年10月号1ページ(表紙)(PDF形式:616KB)広報あっけし令和7年10月号2-3ページ(避難訓練1)(PDF形式:1MB)広報あっけし令和7年10月号4-5ページ(避難訓練2)(PDF形式:1MB)広報あっけし令和7年10月号6ページ(防災懇談会)(PDF形式:864KB)広報あっけし令和7年10月号7ページ(町長が行く、み...


町では、原油価格・物価高騰対策応援券(子育て世帯)事業として、子育て世帯を対象に、町内限定で使用できる商品券である『第6弾がんばろう厚岸応援券(子育て世帯)』を発行します。概要『第6弾がんばろう厚岸応援券(子育て世帯)』は、長期化する原油価格、物価高騰による影響を緩和するため、事業者の事業継続と生活支援、子育て世帯の経...


厚岸町雇用対策連絡会議(事務局:厚岸町観光商工課)では、高校生に対し、仕事や産業の理解を深め、町内企業への就職の促進を図ることを目的に、町内各企業の業務内容や企業情報を直接説明する合同企業説明会を次のとおり開催します。1.日時令和7年10月28日(火)13:40~15:102.会場厚岸町社会福祉センター大ホール(厚岸町梅香2丁目1番地)3....


議長交際費は、議会の円滑な公務執行のための経費です。この度、その支出に係る執行状況を一層透明化するために、交際費の使途を公開します。(※平成24年4月からの交際費について公開しています)厚岸町議会議長交際費の支出基準及び公表に関する規程(PDF形式:75KB)令和7年度の状況令和7年9月分(PDF形式:71KB)令和7年8月分(PDF形式:72KB)令...


国では、事業者のみなさんが再生可能エネルギーの導入を検討するにあたって、事業を円滑に開始できるよう「再生可能エネルギー事業支援ガイドブック」を作成しています。本書では、再生可能エネルギーに関連する許認可手続きガイドのほか、補助金や税制優遇制度についても掲載されています。詳しい内容については、経済産業省ホームペー...


町では子育て世帯の負担を軽減するため、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成しています。対象者町内に住所を有する生後6カ月から18歳(高校3年生相当)の人助成対象となる予防接種令和7年4月1日から令和8年3月31日までに受けたインフルエンザ予防接種について、1人につき1回助成します。ただし、注射のワクチンについては、13歳未満の...


新型コロナウイルス感染症予防接種は、個人の重症化予防により重症者を減らすことを目的とし、令和6年度から高齢者の定期予防接種として実施しています。接種を希望する場合は、医療機関へ通常の診療と同様に、マイナ保険証または資格確認書を提示するだけで、予防接種を受けることができますが、ご自身で接種の予約が必要となります。新...


厚岸町の財政状況についてお知らせします。令和5年度厚岸町財政状況資料集(PDF形式:2MB)令和5年度厚岸町財政状況資料集(エクセル形式:747KB)令和4年度厚岸町財政状況資料集(PDF形式:1MB)令和4年度厚岸町財政状況資料集(エクセル形式:749KB)令和3年度厚岸町財政状況資料集(PDF形式:2MB)令和3年度厚岸町財政状況資料集(エクセル形式:754KB)...


『第6弾がんばろう厚岸応援券』について町では、原油価格・物価高騰対応事業として、町内限定で使用できる商品券『第6弾がんばろう厚岸応援券』を発行します。概要『第6弾がんばろう厚岸応援券』は、長期化する原油価格、物価高騰による影響を緩和するため、事業者と町民の生活支援を目的に、すべての町民を対象として町が発行する商品券...


報道提供日時令和7年9月26日14時訓練概要国土交通省、北海道、釧路市、釧路町、厚岸町の共同で、「世界津波の日」及び「津波防災の日」に関する取組の一環として、大規模津波防災総合訓練を開催します。本訓練では、大規模津波の被害軽減を目指すとともに、津波防災に対する知識の普及・啓発を図るため、千島海溝沿いの地震による津波襲...


厚岸町に住んでいる障がいのある人や、その家族が利用できる制度・サービスをとりあげ、その内容をまとめたものです。内容は最小限にとどめてあるほか、作成後に内容が変わっている場合もありますので、各制度・サービスの詳しい内容については、それぞれの手続き先に問い合わせてください。(令和7年8月1日現在)令和7年度障がい者(児)福...


令和7年9月26日(金曜日)午後4時52分頃にJR厚岸駅に到着予定だった観光列車『ホッカイドウラブひとめぐり号』について、先日の大雨被害でJR根室線の一部が運休になっている影響により、JR厚岸駅への運行は中止となりました。運行中止に伴い、予定していたJR厚岸駅でのお出迎えも中止となります。詳しくは、役場観光商工課観光係までお問い...


決算審査結果公表一般会計・各特別会計決算審査結果令和6年度厚岸町各会計決算審査意見書(PDF形式:1MB)令和5年度厚岸町各会計決算審査意見書(PDF形式:3MB)令和4年度厚岸町各会計決算審査意見書(PDF形式:698KB)令和3年度厚岸町各会計決算審査意見書(PDF形式:708KB)令和2年度厚岸町各会計決算審査意見書(PDF形式:645KB)令和元年度厚岸町各...


令和7年7月20日施行第27回参議院議員通常選挙投票結果(PDF形式:45KB)開票結果(選挙区)(PDF形式:190KB)開票結果(比例代表)(PDF形式:187KB)令和6年10月27日執行第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査衆議投票結果(PDF形式:51KB)衆議開票結果(小選挙区)(PDF形式:170KB)衆議開票結果(比例代表)(PDF形式:183KB)国審開票結果...


健診・医療各種手当・助成・サービスなど保育所・児童館・子育て支援センターなど子育てに関する事業ひとり親家庭等に関する助成


( 全 2309 件中 40 件 ~ 60 件 表示中 )