公共基準点の使用について
公共基準点とは、地球上の位置や海面からの高さが正確に測定された、地図作成や各種測量の基準となる点のことです。
基準点には、国土地理院が管理する電子基準点や基本三角点などのいわゆる国家基準点と、地方自治体等が管理する公共基準点があります。
これらは測量法に基づき設置・管理されており、精度の高い測量の実施に役立てていただくことができ、また、そのような測量を実施する際、その費用を安価に抑える効果もあります。
基準点の使用や成果の閲覧等の手続については、国家基準点については国土地理院が、公共基準点については、その基準点を管理するそれぞれの都道府県や市町村等が窓口となります。
厚岸町に設置済みの公共基準点は、町が管理・点検を行い、その保全に努めています。
測量を行うときや、公共基準点の付近で掘削工事などを行うときについては、『公共基準点使用の手引き』をご覧のうえ、行われますようご理解とご協力をお願いいたします。
基準点には、国土地理院が管理する電子基準点や基本三角点などのいわゆる国家基準点と、地方自治体等が管理する公共基準点があります。
これらは測量法に基づき設置・管理されており、精度の高い測量の実施に役立てていただくことができ、また、そのような測量を実施する際、その費用を安価に抑える効果もあります。
基準点の使用や成果の閲覧等の手続については、国家基準点については国土地理院が、公共基準点については、その基準点を管理するそれぞれの都道府県や市町村等が窓口となります。
厚岸町に設置済みの公共基準点は、町が管理・点検を行い、その保全に努めています。
測量を行うときや、公共基準点の付近で掘削工事などを行うときについては、『公共基準点使用の手引き』をご覧のうえ、行われますようご理解とご協力をお願いいたします。
- 公共基準点使用の手引き(PDF形式:1MB)
- 厚岸町公共基準点管理保全要綱(令和6年3月29日訓令第21号)(PDF形式:3MB)
- 【別記様式第1号】厚岸町公共基準点使用承認申請書(ワード形式:32KB)
- 【別記様式第1号】厚岸町公共基準点使用承認申請書(PDF形式:25KB)
- 【別記様式第3号】厚岸町公共基準点使用報告書(ワード形式:31KB)
- 【別記様式第3号】厚岸町公共基準点使用報告書(PDF形式:26KB)
- 【別記様式第4号】厚岸町公共基準点使用包括承認申請書(ワード形式:31KB)
- 【別記様式第4号】厚岸町公共基準点使用包括承認申請書(PDF形式:30KB)
- 【別記様式第6号】厚岸町公共基準点包括使用報告書(ワード形式:32KB)
- 【別記様式第6号】厚岸町公共基準点包括使用報告書(PDF形式:32KB)
- 【別記様式第7号】厚岸町公共基準点工事施工届出書(ワード形式:31KB)
- 【別記様式第7号】厚岸町公共基準点工事施工届出書(PDF形式:21KB)
- 【別記様式第8号】厚岸町公共基準点工事竣工報告書(ワード形式:32KB)
- 【別記様式第8号】厚岸町公共基準点工事竣工報告書(PDF形式:25KB)
- 【別記様式第9号】厚岸町公共基準点復旧承認申請書(ワード形式:31KB)
- 【別記様式第9号】厚岸町公共基準点復旧承認申請書(PDF形式:25KB)
- 【別記様式第11号】厚岸町公共基準点(一時撤去・移転)承認申請書(ワード形式:31KB)
- 【別記様式第11号】厚岸町公共基準点(一時撤去・移転)承認申請書(PDF形式:31KB)
- 【別記様式第13号】厚岸町公共基準点(一時撤去・移転)請求書(ワード形式:29KB)
- 【別記様式第13号】厚岸町公共基準点(一時撤去・移転)請求書(PDF形式:19KB)
- 【別記様式第14号】厚岸町公共基準点設置工事竣工報告書(ワード形式:30KB)
- 【別記様式第14号】厚岸町公共基準点設置工事竣工報告書(PDF形式:21KB)
- 厚岸町公共基準点の移転及び復旧等の基準(PDF形式:133KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
建設課 用地地籍係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)
建設課 用地地籍係TEL:0153-52-3131(代表)FAX:0153-52-3138(代表)