例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
厚岸町教育委員会会議規則 | ◆平成4年4月22日 | 教育委員会規則第1号 |
厚岸町教育委員会傍聴規則 | ◆平成4年4月22日 | 教育委員会規則第2号 |
厚岸町教育委員会公告式規則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会規則第3号 |
厚岸町教育委員会行政手続条例施行規則 | ◆平成9年3月18日 | 教育委員会規則第1号 |
厚岸町教育委員会教育長交際費の支出基準及び公表に関する要綱 | ◆平成24年5月30日 | 教育長訓令第3号 |
厚岸町教育委員会個人情報の保護に関する法律等施行規則 | ◆平成8年6月26日 | 教育委員会規則第10号 |
厚岸町教育委員会事務局処務規則 | ◆平成14年2月25日 | 教育委員会規則第8号 |
厚岸町教育委員会事務決裁規程 | ◆平成29年3月23日 | 教育委員会訓令第4号 |
厚岸町教育委員会に対する事務委任規則 | ◆昭和35年4月1日 | 規則第3号 |
厚岸町教育委員会の職務権限に属する事務の一部を教育長に委任する規則 | ◆平成17年9月22日 | 教育委員会規則第5号 |
厚岸町教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価に関する規則 | ◆平成21年5月1日 | 教育委員会規則第3号 |
厚岸町教育委員会文書管理規程 | ◆平成11年6月29日 | 教育委員会訓令第4号 |
厚岸町教育委員会公印規則 | ◆平成16年3月10日 | 教育委員会規則第1号 |
厚岸町教育委員会が定める様式における押印の取扱いに関する規則 | ◆平成26年6月26日 | 教育委員会規則第4号 |
厚岸町立教育研究所設置条例 | ◆昭和32年4月1日 | 条例第11号 |
厚岸町立教育研究所設置条例施行規則 | ◆平成18年5月1日 | 教育委員会規則第5号 |
厚岸町教育委員会事務局及び教育機関の職別定数規程 | ◆平成16年4月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
厚岸町教育委員会の教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する条例 | ◆平成27年3月17日 | 条例第12号 |
厚岸町教育委員会事務局職員の旅費額及びその支給方法に関する条例 | ◆昭和27年11月1日 | 条例第3号 |
厚岸町立教育研究所職員の旅費額及びその支給に関する条例 | ◆昭和33年7月1日 | 条例第8号 |
厚岸町語学指導等を行う外国青年任用規則 | ◆平成13年9月10日 | 教育委員会規則第3号 |
厚岸町教育委員会表彰規則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会規則第6号 |
厚岸町教育委員会表彰規則施行細則 | ◆昭和27年11月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
厚岸町教育事務評価会議設置要綱 | ◆平成21年5月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
公の施設使用料免除要綱 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
厚岸町教育委員会使用料減免規定における特認事項に関する要綱 | ◆平成26年6月26日 | 教育委員会訓令第4号 |
|
||
厚岸町立学校設置条例 | ◆平成16年3月18日 | 条例第16号 |
厚岸町立学校管理規則 | ◆昭和45年3月27日 | 教育委員会規則第1号 |
厚岸町立学校施設の使用に関する規則 | ◆平成16年3月30日 | 教育委員会規則第6号 |
厚岸町修学旅行の引率業務等に従事する町立学校職員の勤務時間の割振り等に関する要領 | ◆平成24年5月30日 | 教育長訓令第1号 |
厚岸町立学校管理規則書式 | ◆平成24年5月30日 | 教育長訓令第2号 |
厚岸町立学校準公金取扱要綱 | ◆平成30年3月28日 | 教育委員会訓令第7号 |
厚岸町学校運営協議会規則 | ◆平成29年11月29日 | 教育委員会規則第10号 |
厚岸町立小学校・中学校通学区域規則 | ◆平成5年3月1日 | 教育委員会規則第8号 |
厚岸町立学校職員の自家用車の公用使用に関する規程 | ◆平成9年4月21日 | 教育委員会訓令第3号 |
厚岸町立学校職員の在宅勤務実施要領 | ◆令和6年12月20日 | 教育長訓令第4号 |
厚岸町教職員住宅管理規則 | ◆平成10年4月30日 | 教育委員会規則第9号 |
厚岸町学校林設定条例 | ◆昭和37年4月1日 | 条例第7号 |
厚岸町学校林設定条例施行規則 | ◆昭和40年12月1日 | 教育委員会規則第1号 |
厚岸町環境教育推進委員会設置要綱 | ◆平成8年7月8日 | 教育委員会訓令第8号 |
厚岸町余裕教室等活用計画策定委員会設置要綱 | ◆平成12年3月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
学校週5日制に係る厚岸町立小学校及び中学校の校舎等特別開放事業実施要綱 | ◆平成8年11月12日 | 教育委員会訓令第9号 |
厚岸町スクールバス条例 | ◆平成30年3月14日 | 条例第24号 |
厚岸町スクールバス条例施行規則 | ◆平成30年9月26日 | 教育委員会規則第8号 |
厚岸町スクールバス運行管理者会議設置要領 | ◆平成22年4月30日 | 教育委員会訓令第5号 |
厚岸町スクールバス臨時輸送取扱基準 | ◆平成22年5月25日 | 教育委員会訓令第6号 |
厚岸町遠距離児童生徒通学費補助金交付要領 | ◆平成21年4月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
厚岸町高校通学バス定期券購入助成事業実施要綱 | ◆平成21年3月19日 | 教育委員会訓令第2号 |
厚岸町立学校保護者負担軽減費取扱要綱 | ◆平成30年3月28日 | 教育委員会訓令第6号 |
厚岸町立学校修学旅行費助成交付要綱 | ◆平成30年3月28日 | 教育委員会訓令第8号 |
厚岸町学校給食センター設置条例 | ◆昭和47年5月29日 | 条例第16号 |
厚岸町学校給食センター管理条例 | ◆昭和48年3月19日 | 条例第1号 |
厚岸町学校給食センター管理条例施行規則 | ◆平成10年3月13日 | 教育委員会規則第1号 |
厚岸町学校給食センター運営委員会規則 | ◆平成10年3月13日 | 教育委員会規則第2号 |
厚岸町学校給食センター運営協議会設置要綱 | ◆平成10年3月13日 | 教育委員会訓令第1号 |
厚岸町学校給食センターの業務に従事する職員の勤務等に関する規程 | ◆平成14年9月30日 | 教育委員会訓令第11号 |
厚岸町学校給食費の取扱いに関する規則 | ◆令和6年3月27日 | 教育委員会規則第3号 |
厚岸町学校給食費助成金交付要綱 | ◆平成31年2月27日 | 教育委員会訓令第6号 |
厚岸町奨学基金の設置、管理に関する条例 | ◆昭和41年4月15日 | 条例第7号 |
厚岸町奨学基金の設置、管理に関する条例施行規則 | ◆平成14年7月25日 | 規則第39号 |
厚岸町奨学資金貸与条例 | ◆昭和41年4月15日 | 条例第6号 |
厚岸町奨学資金貸与条例施行規則 | ◆平成16年3月10日 | 教育委員会規則第2号 |
厚岸町特別支援教育就学奨励費支給取扱要綱 | ◆平成22年8月1日 | 教育委員会訓令第8号 |
厚岸町要保護及び準要保護児童生徒認定及び就学援助費支給に関する取扱要綱 | ◆平成17年5月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
厚岸町要保護及び準要保護児童生徒認定及び就学援助費支給事務処理要領 | ◆平成17年5月1日 | 教育委員会訓令第6号 |
厚岸町立学校医療的ケア支援事業実施要領 | ◆平成31年3月25日 | 教育長訓令第1号 |
厚岸翔洋高等学校学習用端末等貸与要綱 | ◆令和5年3月28日 | 教育委員会訓令第5号 |
|
||
社会教育委員設置条例 | ◆昭和50年3月28日 | 条例第5号 |
社会教育委員会議運営規則 | ◆昭和47年7月3日 | 教育委員会規則第1号 |
厚岸町青少年育成センター設置要綱 | ◆昭和56年6月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
厚岸町文化趣味サークル団体及び厚岸町スポーツ団体登録に関する事務取扱要領 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
厚岸町文化振興助成条例 | ◆平成9年3月25日 | 条例第19号 |
厚岸町文化振興助成条例施行規則 | ◆平成9年3月28日 | 教育委員会規則第2号 |
厚岸町文化振興助成条例助成基準に関する規程 | ◆平成9年3月28日 | 教育委員会訓令第2号 |
厚岸町公民館条例 | ◆平成13年10月1日 | 条例第39号 |
厚岸町公民館条例施行規則 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会規則第4号 |
厚岸情報館設置条例 | ◆平成8年3月18日 | 条例第9号 |
厚岸情報館設置条例施行規則 | ◆平成8年3月22日 | 教育委員会規則第2号 |
厚岸情報館資料管理規則 | ◆平成8年3月26日 | 教育委員会規則第4号 |
厚岸情報館処務規程 | ◆平成8年3月22日 | 教育委員会訓令第1号 |
厚岸情報館行政資料収集管理規程 | ◆平成8年3月22日 | 教育委員会訓令第2号 |
厚岸町郷土館条例 | ◆平成13年10月1日 | 条例第40号 |
厚岸町郷土館条例施行規則 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会規則第5号 |
厚岸町海事記念館条例 | ◆平成13年10月1日 | 条例第41号 |
厚岸町海事記念館条例施行規則 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会規則第6号 |
厚岸町海事記念館処務規程 | ◆平成14年9月30日 | 教育委員会訓令第13号 |
厚岸町太田屯田開拓記念館条例 | ◆平成13年10月1日 | 条例第42号 |
厚岸町太田屯田開拓記念館条例施行規則 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会規則第7号 |
真龍小学校施設開放事業実施規則 | ◆平成20年3月27日 | 教育委員会規則第5号 |
厚岸町文化財保護条例 | ◆昭和33年7月1日 | 条例第7号 |
厚岸町文化財保護条例施行規則 | ◆昭和42年11月1日 | 教育委員会規則第2号 |
史跡国泰寺跡整備検討委員会設置要綱 | ◆平成22年5月25日 | 教育委員会訓令第7号 |
|
||
厚岸町スポーツ推進審議会条例 | ◆昭和54年6月30日 | 条例第21号 |
厚岸町スポーツ振興助成条例 | ◆昭和50年3月28日 | 条例第8号 |
厚岸町スポーツ振興助成条例施行規則 | ◆昭和50年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
厚岸町スポーツ振興助成条例助成基準に関する規程 | ◆平成9年3月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
厚岸町スポーツ推進委員会議運営規程 | ◆平成8年6月26日 | 教育委員会訓令第7号 |
厚岸町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成23年9月28日 | 教育委員会規則第4号 |
厚岸町部活動地域移行検討協議会設置要綱 | ◆令和5年7月1日 | 教育委員会訓令第10号 |
厚岸町スポーツバス使用管理要綱 | ◆令和2年3月25日 | 教育委員会訓令第2号 |
厚岸町B&G海洋センター条例 | ◆平成13年10月1日 | 条例第43号 |
厚岸町B&G海洋センター条例施行規則 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会規則第8号 |
厚岸町B&G海洋センター艇庫管理運営要綱 | ◆平成12年3月27日 | 教育委員会訓令第2号 |
厚岸町B&G海洋センター処務規程 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
厚岸町立小学校及び中学校の施設の開放に関する規則 | ◆平成6年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
厚岸町立小学校及び中学校の施設の開放に関する規則施行細則 | ◆平成8年4月24日 | 教育委員会訓令第5号 |
厚岸町温水プール条例 | ◆平成13年10月1日 | 条例第44号 |
厚岸町温水プール条例施行規則 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会規則第9号 |
厚岸町温水プール処務規程 | ◆平成13年10月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
厚岸町地区体育館条例 | ◆平成10年6月30日 | 条例第21号 |
厚岸町地区体育館条例施行規則 | ◆平成10年7月1日 | 教育委員会規則第11号 |
厚岸町勤労者体育センター条例 | ◆平成15年6月27日 | 条例第34号 |
厚岸町勤労者体育センター条例施行規則 | ◆平成15年6月30日 | 教育委員会規則第3号 |
厚岸町勤労者体育センター処務規程 | ◆平成15年6月30日 | 教育委員会訓令第2号 |
厚岸町宮園公園体育施設管理規則 | ◆平成16年3月30日 | 教育委員会規則第7号 |
厚岸町宮園公園パークゴルフ場管理規則 | ◆平成16年4月19日 | 教育委員会規則第11号 |
厚岸町多目的屋内スポーツ施設条例 | ◆令和4年9月29日 | 条例第19号 |
厚岸町多目的屋内スポーツ施設条例施行規則 | ◆令和4年11月22日 | 教育委員会規則第12号 |
厚岸町多目的屋内スポーツ施設処務規程 | ◆令和4年11月22日 | 教育委員会訓令第9号 |
内容現在 令和7年3月21日